体験コース
3,300円~ (材料費込み)
何年かぶりに中国素材のお知らせがございまして早速入れてみました(^^♪
安いんですけど品質が。。。っと思ってましたが今回は綺麗な物が入ってきました。。。良かった(*´▽`*)
日本製の素材には少ない色の黄色。あっちゅーまに完売です。素材すら見られなかった生徒さんごめんなさい。
総柄にせずに一部を黄色で残してあります。素材も生かすやり方ですね(*^▽^*)
何となく楽しさが伝わるような作品です。
近々また中国素材入れてみたいと思いまぁす(^^)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートクリスタル横浜
http://art-c.net/
住所:神奈川県横浜市西区高島2-11-2
スカイメナー横浜721
TEL:045-461-2646
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お正月休みはいかがでしたでしょうか???
私は静かなお正月でした・・・・・やはりお教室で皆さんとお話ししてるのが楽しいです(*´▽`*)
多くの方々からの年賀状が届きありがとうございました。遠くに越された生徒さんからも年賀状を頂き感激です(:_;)
今年も益々パワーアップしてがんばっていきたいと思いますので皆様よろしくお願いいたします。
今後の予定として五月にデザインフェスタに出展することになっております。時期が近づきましたらまたお知らせさせて頂きますね(^^♪
今年の年賀状に使われた狛犬の杯です・・・・猫に見えますが(笑)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートクリスタル横浜
http://art-c.net/
住所:神奈川県横浜市西区高島2-11-2
スカイメナー横浜721
TEL:045-461-2646
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中々時間が取れずやっと焼き上げました(-_-;)
前回板状だったサンドブラストで柄を入れた物をお皿の形にしてみました。
柄が結構伸びたりするのかと思いきやほぼそのままで大丈夫な事を確認。(*´▽`*)
ただ・・・・手間がすっごいかかります(-_-;)・・・なんせ工程は3回も窯に入れて焼くのです。。。
1回半日位かかるんですよ~~~~~(-_-;)なんせプログラムできない窯なので。。。
生徒さんから「先生、これいくらで売るの???」っと・・・・
・・・・・・・・・・・・考えてませんでしたわ((笑))
労力を考えたらめっちゃ高くなっちゃうので売れませんわね。。。
っということで・・・デザインフェスタにむけて普通のフュージング皿を作りましょう(>_<)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートクリスタル横浜
http://art-c.net/
住所:神奈川県横浜市西区高島2-11-2
スカイメナー横浜721
TEL:045-461-2646
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日送られてきた材料に色の明記が無く勝手に無地にブルーだと思い込んでました。
削ってみると・・・なんと!!2色!!(^^♪ラッキーーーー♪
この花瓶を作った生徒さんも大喜び(*´▽`*)写真で見ると小さいですが大物です。
表面が少しブツブツしててちょっと変わった素材なんですが削っていくと何とも言えない雰囲気を醸し出します(´▽`*)
地色はブルー地。このメルヘンチックな柄がピッタリですね。
何年も続けてるのに知らない素材っていっぱいあるんですね(>_<)私もまだまだ勉強不足・・・・・(-_-;)
いろいろ捜していきたいと思いま~~~す(^^)/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アートクリスタル横浜
http://art-c.net/
住所:神奈川県横浜市西区高島2-11-2
スカイメナー横浜721
TEL:045-461-2646
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇